2009.07.22
2008.10.17
親子にもどる
2日前。。。
なんとなくそばにいる忍ちゃん。
昨日、話しかけてみる。
なんとなく記憶を取り戻しつつ杏母ちゃん。
そして今日の真夜中3時、なんとなく目が覚めてリビングへ猫の様子を見に行ったときのこと。
忍ちゃんが小さくなって杏母ちゃんに寄り添っていました。
嬉しそうに杏ちゃんの毛繕いをする。
のどをゴロゴロ鳴らしながら、杏ちゃんの毛をチュ〜チュ〜。
杏ちゃんも大人しくされるがまま。
この2匹、やっと親子に戻れた感じです。
忍ちゃんは杏母ちゃんのことを忘れたことはないけど、杏ちゃんはちょっと離れるとすぐ忘れてしまう。
でも、忍ちゃんは杏ちゃんが忘れるたびに、こうして忍耐強く「思い出して」とアプローチし続ける。
そして今、杏ちゃんのそばに寄り添って眠る忍ちゃん。
杏母ちゃんが思い出さないなら、私が母親代わりになってあげようって思ってたけど、やっぱり本当の母ちゃんには到底勝てないなと改めて実感しました。
よかったねえ、忍ちゃん♪
2008.08.12
2008.08.11
2008.07.30
親子を比較してみた
我が家の猫達は、一日に何度も私に挨拶をしにやってくる。
というか、頭を撫でたりマッサージしたりして欲しい時に来ると言った方が正しいのかもしれないが、とにかく日に何度も代わる代わるそばにくるのです。
今日はまず杏ちゃんがやってきて、しばらくお話した後、ちょっと遊ぶかと彼女の好きなおもちゃをフリフリ。
何かを真剣に見てる時、口が開く。
そして大人な杏ちゃんは、特に遊びたくないときは、明らかにやる気のない態度。
その後やってきた忍ちゃんはというと、
ポケ〜っとおもちゃを見上げて今にも飛びかかってきそうな勢い。
やっぱりちょっと口が開いてる。親子だねえ。
そして、全く乗り気じゃない忍ちゃんの場合は、今日はそんな気分じゃないのとアピールしつつ、手には力がこもっているという。。。ついつい体の一部はおもちゃに反応してしまうあたりが忍ちゃんなのだ。
2008.07.23
2008.07.09
相変わらず距離のある親子
毎朝、食後のヨーグルトを楽しみにしている我が家の猫ズ。
特にヨーグルトが大好きな忍ちゃんは、みんなのを横取りしては怒られているのですが、昨日の喧嘩からまた忍ちゃんを避けるようになった杏ちゃんが、距離を置かないとご飯を食べなくなりました。
毎度のことながら、かわいそうなので、ゴミ箱の上でのんびり食後のデザートタイム。
誰にも邪魔されず自分のペースで食べられてると思いきや、
横取り隊長が待ち構えておりました。
そして結局杏ちゃんを押しのけてしまいました。
忍ちゃんただ今第2期反抗期。
最近ちやほやされてたからちょっといい気になっちゃったか?
杏母ちゃん、今は辛抱辛抱。
そのうちまた素直で臆病な忍ちゃんに戻るさ。
一方Miu太郎は、CoCoちゃんがいなくなってずいぶん影が薄くなり、いつもより大人しめな毎日を送っています。遊び相手がいないとやっぱりつまんないのかな。
*CoCoちゃんとチッチ@携帯通信*
赤ちゃんの頃から何度も行っている場所だからか、全く違和感なく馴染んでいるらしいCoCo。ご飯もバクバク食べ、日に日に図々しくなっているらしい。
食事を邪魔したり、
キッチンのカウンターに上がってみたり。
そしてチッチはCoCoちゃんと遊びたくて仕方がないのに、CoCo姫は頑なに拒否っているらしい。
仕方がないのでCoCoちゃんの匂いのするベッドを使って満足するチッチ。
いじらしくてかわいい。。。
チッチよ、早くCoCo姫の頑な心が開くといいねえ。
2008.07.08
親子、時々宿敵
今朝ギャー!!!という鳴き声が聞こえて駆けつけたところ、杏ちゃんが耳をぺったんこに倒して部屋の隅っこで怯えていました。
犯人は忍ちゃんしかいないのですが、なにが原因かは分かりません。
きっと日頃のうっぷんが爆発してしまったのでしょう。
ひとしきりシバかれてすっかりビビってしまっている杏ちゃんは、パソコンのコードに紛れて避難。
まだ怒ってるのか忍ちゃんがすぐそばで待ち構えています。
待っても出てこないのでウトウトしながら。
だけど、また思い出したかのように覗いてはウナる忍ちゃん。
一体彼らになにがあったのでしょう。
猫社会のことには出来るだけ首を突っ込まないようにしてはいるのですが、怪我をされちゃ大変なので、激しい喧嘩のときとMiuがやられてる時だけは助け舟を出すことにしている。
けれど、この喧嘩が終わるのは時間の問題。ふと杏ちゃん=母ちゃんだったと気付いたとき、忍ちゃんの緊張も一気に解けるらしく、体がダラリンとなります。
イライラを引きずらないのは彼らのいいところです。
そんな親子の喧嘩の間、この方だけはいたってマイペース。
なんか叫び声が聞こえるけど大丈夫〜!?なんてのんきなおじちゃんなのでした。
2008.02.14
2才の誕生日
今日はバレンタインであり、忍ちゃんの誕生日でもあります。
我が家は大家族のため、バースデーケーキはでませんが(笑)いつもより優しい杏ちゃんが忍ちゃんのそばにピッタリついています。
寒い日は、体温の高い忍ちゃんのそばが一番
親子だから波長も似ているのか、とっても安心した表情
眠りに落ちる瞬間も大体同じ
クッションの上で2匹が寄り添って暖を取っている
だけど体温の高い忍ちゃんは、そのうち暑くなって来てクッションからはみだす
杏ちゃんさらにぴったりくっつく
私の息子は湯たんぽ代わり
一番年下なのに我が家で一番でっかい忍ちゃん。
最近はMiuくんをいじめたり、やんちゃ盛りですが、実は一番甘えんBOYなのだ。
そんな忍者を今年もどうぞよろしくお願いします。
2008.01.25
より以前の記事一覧
- ハッキリした意思のある猫 2008.01.11
- 杏の子守唄 2007.12.20
その他のカテゴリー
cocomiuファッション | cocomiu写真館 | CoCoとMiuの仲良しな日常 | CoCoとジュリコ | CoCoのまったり日記 | HITなおもちゃ | LOVEな猫たち | Miuのモフモフ日記 | お客様 | へなちょこ忍者VSヘタレミウ | ジュリコと杏 | チッチとの時間 | ミュウとジュリコ | ミュウと杏の微妙な関係 | 実家に帰省中 | 忍ちゃんの修行日記 | 杏ちゃんのお笑いへの道 | 親子の愛情記録 | 4にゃん勢揃い | 5にゃんの毎日〜2008秋